• English
  • 中国語
  • 韓国語
文字サイズ
  • 標準
  • 拡大

公立大学法人 福岡県立大学

HOME>人間社会学部>公共社会学科
公共社会学科

教職課程(中学社会・高校公民・高校情報)

高等学校教諭一種免許状(情報)が新たに取得可能になりました!

 令和4(2022)年4月より中学校教諭一種免許状(社会)、高等学校教諭一種免許状(公民)に加えて、高等学校教諭一種免許状(情報)を取得することができるようになりました。

教員養成の状況

 教員養成の状況についてはこちらのページをご覧下さい。→【教育情報・教員養成の状況】

教職課程で切磋琢磨しながら実践的な学びを将来に生かす!

事前事後指導.jpg 教職課程では、少人数制で充実したサポートのもと、授業を実践する上で必要な知識、技能を学ぶことができます。1・2年次では教育学の基礎を学び、3年次では模擬授業として実際に50分間の授業を行うことを経験しました。模擬授業では、授業準備段階での学習指導案づくり、授業を実践したあとのカンファレンスを通じて、自分だけでは気付くことのなかった問題点や課題を発見し、次回以降への改善につなげました。学びは大学内にとどまりません。2・3年次には社会福祉施設や特別支援学校での介護等体験を通じて、講義だけでは学べない貴重な体験を得ました。また、3年次の学校インターンシップでは中学校の教育活動に実際に参与することで、現職の先生方の授業や生徒とのかかわり方に接して実践的な学びを重ねました。同じ教職課程履修の人たちと切磋琢磨しながらこの4年間で大きく成長できたのではないかと思います。

 福岡県立大学の教職課程を履修することで、教職の楽しさと厳しさの両方を学ぶことができました。相手に何かを伝えるということは教職にとどまわらず汎用的で大切な能力です。この教職課程で学んだことを将来に生かしていきたいと思います。

2021年度教育実習生 福岡県立小倉高校出身 R.Sさん

先輩教諭にきく!

入江.png

Q. はじめに、現在の仕事内容について、簡単に教えてください。

 授業や学級運営、生活指導にくわえ、部活動(野球部)も指導します。

 

Q. 仕事を通して、やりがいや楽しさを感じること、反対に大変だと感じることは何ですか。

 子どもたちの成長や変化に接する時、非常にやりがいを感じます。反対に、生徒への指導が思うようにいかないこともあるので、保護者との関わり方もふくめ、日々勉強です。

 

Q. 県立大で学んだこと、今、仕事で活かされていると感じることを教えてください。

 社会学の専門講義や教科教育法は非常に参考になりました。また、小・中学校での学習支援ボランティアで実際に子どもたちや先生方と接することができたことは教員を志望するきっかけになり、取り組んでよかったと思っています。

 

Q. 大学生活を通して、特に思い出に残っていることは何ですか。

 硬式野球部では人数が少なく環境が厳しい中、勝利できるよう全力で取り組みました。また、アルバイト経験は、様々な職種に触れることが出来た上、色々なことを知るきっかけになりました。在学中の思い出は国内外への旅行や様々なイベントの企画、無人島に行ったことなどキリがないほどです。これらを通じて行動力が身についたと思います。

 

Q. あなたがこれからやりたいこと、将来の展望などがありましたらお聞かせください。

 子どもたちが立派な人間になっていつか再会する日を楽しみに、未来を担う子どもたちと全力で関わっていこうと思います。子ども達が大人になって、思い出したとき、誰にも負けない最高のクラスだったと思ってもらえたらいいなと思っています。

 

Q. 最後に、未来の県立大生へメッセージをお願いします。

 大学は、どこに入学するかも大事ですが、何をするかが一番大切だと思います。

 福岡県立大学の公共社会学科は、自分で動けば色々なことに取り組める環境が整っていると思います。比較的自由な時間が多い学生時代に、一歩踏み出して色々なことに挑戦して下さい。そして、そこで知り合った人間関係を大切に。きっと充実した4年間になると思います。

2021年卒業 福岡県立小倉南高校出身 K.Iさん

福智町立赤池中学校教諭

トップ
このページのトップへ