2022年12月23日(金)に、看護師特定行為研修 12月期の修了式を執り行いました。
修了区分:栄養及び水分管理に係る薬剤投与関連
血糖コントロールに係る薬剤投与関連 計3名
降雪に見舞われる中、関係者へ「特定看護師活動として貢献していきます」と述べました。
(2022.12.27 現在)
★看護師特定行為研修フォローアップ研修 を実施しました。
2022年6月25日(土)
●講師に、田川市立病院 外科部長 丸山晴司先生
なごみ訪問看護ステーション(中野区) 管理者 川崎広志先生
同 ステーション 特定行為研修修了者 山内麻衣先生を迎え、
特定行為実践に必要な知識・技術の復習や、自己の活動拡大に向けた戦略を練りました。
1期生と2期生の交流もでき、今後は連携しながら活躍されることが期待されます。
(2022.06.28 現在)
2022年4月4日(月)に、看護師特定行為研修 開講式を執り行ました。
在宅・慢性期領域パッケージの受講者4名、栄養及び水分管理に係る薬剤投与関連と血糖コントロールに係る薬剤投与関連の受講者3名が、期待と不安を胸に受講に臨みます。
(2022.04.04 現在)
令和2(2020)年度から糖尿病看護認定看護師教育課程は休講中です。
(2022.04.13 現在)