本学では、地域に開かれた大学として図書館を開放しています。
様々なサービスがありますので、是非ご利用下さい。
1.中学生以下の方はご利用できません。
2.受験勉強のためのご利用はできません。
(館内の資料を使ってのご利用に限らせてもらいます。)
初めて利用される際、利用カードを作成します。
利用カードは閲覧のみの利用者カード・貸出が可能な利用者カードの2種類があります。
閲覧のみの利用者カードを作成する場合は特に準備して頂くものはありません。
貸出可能な利用者カードを作成する場合は、身分を証明するもの(運転免許証、健康保険証、社員証など)が必要です。確認の際にコピーをとらせていただきますので、ご了承ください。
次回利用から、利用者カードをお持ちの上、ご来館下さい。
学外利用の方も返却期限を越した場合、新たな本の貸し出しはできず、さらに延滞した日数と同日数の期間が貸出停止になります。必ず期限は守って下さい。
なお、カードの期限は年度末までとなりますが、更新することが可能です。更新の際にも身分証明書を確認させてもらいます。
住所・電話番号などの連絡先が変わった場合、更新時以外でも職員にお知らせください。
延滞者には督促のご連絡をさせていただきますが、連絡がとれずに困る場合があります。
ご不明な点がございましたら、お気軽にカウンターまでお尋ね下さい。