| 原著 | ||
|---|---|---|
| 著者名 | タイトル | ページ | 
| 塩田 昇  成清 公弥 増田 明 靏岡 朋子 粟生 修司  | 
セルフケアの神経機構:グルーミングにおけるラット前頭前 野のセロトニン・ドーパミン動態 | 1 | 
| 尾形由起子 | 介護予防事業に参加する虚弱高齢者の自己効力感に関する研究 | 9 | 
| 報告 | ||
| 山名 栄子  飯盛美由紀  | 
職場における看護師間のアサーティブ学習会とその効果 | 18 | 
| 福田 和美  上村美智留  | 
高齢期呼吸器疾患患者のせん妄発症要因および回復時の  トリガー要因と看護ケアの実態  | 
26 | 
| 中野 榮子  津田 智子 永嶋 由理子 渕野 由夏 加藤 法子 山名 栄子 杉野 浩幸  | 
洗髪技術のエビデンスに関する研究  ~予備洗いの有無による清浄度と快適性の検討~  | 
35 | 
| 佐藤 香代  津田 智子 山下 清香 松枝 美智子 小路 ますみ 渡邉 智子 石川 フカエ 宮城 由美子 安河内 静子 田渕 康子 森崎 直子  | 
看護学生の実習到達度の評価と今後の課題  -第1 回合同実習調整会議における調査から-  | 
40 | 
| 小森 直美  藤岡 あゆみ 小路 ますみ  | 
看護学生の感動体験の考察と,その思考過程の検討  -在宅看護実習後のレポートから-  | 
48 | 
| 安河内 静子 佐藤 香代  | 
田川市における妊娠期から産後の女性の喫煙行動の実態 | 56 |