募集人員 | 公共社会学科 | 10人 |
---|---|---|
社会福祉学科 | 10人 | |
人間形成学科 | 10人 | |
試験科目 | センター試験 | 【国語】 200点 【地歴、公民から1科目】 100点 (地歴、公民で2科目受験した場合は、得点の高い科目を合否判定に使用 ただし、2科目受験の場合に、第2解答科目の得点が第1解答科目の得点を 20点以上、上回っている場合は、第1解答科目の得点を合否判定に使用) 【数学Ⅰ・数学A】 100点 【英語(リスニングを含む)】 200点 (筆記200点満点を150点に換算し、リスニング50点を追加、合計200点) |
個別学力試験 | 【小論文】 200点 (10:00~12:00 120分) | |
出願期間 | 平成30年1月22日(月)~1月31日(水) 17時必着 | |
試験日 | 平成30年3月12日(月) | |
試験会場 | 本学会場 博多会場 | |
合格発表(註1) | 平成30年3月22日(木) |
※【出願資格】
次の各号のいずれかに該当する者が出願できます。ただし、人間社会学部が指定した平成30年度大学入試センター試験の教科・科目を受験していなければ、本学の個別学力検査を受検できませんので注意してください。
(1) 高等学校若しくは中等教育学校を卒業した者及び2018(平成30)年3月卒業見込みの者。
(2) 通常の課程による12年の学校教育を修了した者及び2018(平成30)年3月修了見込みの者。
(3) 学校教育法施行規則第150条の規定により、高等学校を卒業した者と同等以上の学力があると認められる者及び2018(平成30)年3月までにこれに該当する見込みの者。
※【追試験の実施について】
一般選抜(前期日程・後期日程)については、本学追試験対象事由に該当する者を対象に追試験を実施します。
詳しくは、こちらをご覧ください。
註1:【合格発表の公開について】
今年度の合格発表(前期日程、後期日程)は、このホームページにおいて公開します。
ただし、ホームページによる公開は補助的なものです。
正式な合格発表及び通知については入試要項をご覧下さい。